富士山四季変幻

              
                     

               

    
      群馬県出身

     
尾瀬沼玄関口の沼田市郊外で生まれました。

              
                世界最高峰 エベレストを背に
                ゴーキョ・ピーク(
5400m)にて

    名 前: 角田 要

    
  団塊世代の一年生でアルが、昔はベビーブームと言われた時代である。
     空気の澄んだところで、北に上州武尊山、南に赤城山、西には谷川岳を
     一望できます。そんな環境で育ったせいか山に興味を持ち、いつのまにか
     本格的に登山、写真という世界にのめりこんでしまった。
     最初に伯父から6X6判のカメラをもらって写真を撮り始めたのがきっかけで
     とうとう富士の病にかかってしまった。
     中1と小3の孫がいます。つまり、ジジイである。
     最近では、デジタルカメラもプロ使用のCanon1DsMarkVを清水の舞台
     から飛び下りて購入したためカミさんもあきれている。
     さらにニコンD800を購入しそろそろカメラもフィルムカメラも押し入れに入り、
     高いオモチャである。
      昨年もまた持病の富士の病が再発し、ペンタ645Dを購入した。
     いよいよ4000万画素のデジタルで夏山はこの一台で撮影できそうだ。
     Nikon D800も2012年3月購入, 更に2016年Canon 5DsR5000万画素を購入
     長年勤務した会社も退職し週2日ほど前職のサポートをしながらの年金生活に
     入り気ままな生活を堪能している。
     今年もまた、35ミリはXT-2を購入。
     Nikon D850,A900を購入納期を急がせて6日で取り寄せました。

                       2018年 富士写真作家協会 副会長

       
   
趣   味:                  

    登山、旅行、釣り、アマチュア無線:

     特に最近は海外旅行をしてハイキングを楽しんでいる。
     
グリーンランド、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、
     スイス
 ヒマラヤトレッキング等です。2005年は二十年ぶりのヒマトレに行き
     ゴーキョ・ピーク(5400m)
まで登リ8000m級のエベレスト、チョー・オユ、
     ローツエ、そしてマカルーと四座を一望できた。前回にダウラギリ、マナスル、
     アンナプルナの三座を見ているので残り一座となる。
     2007年4月に中国はシャングリラへ旅をし雲南アルプスの梅里雪山と玉龍雪山を
     展望する。
     2016年2月カナダ・ホワイトホースへオーロラ撮影で1週間の旅をしてきました。
     1985年12月初めてのヒマトレで4週間の日程でゴ-キョを目指したが大雪のため7日を
     無駄にし、ゴラパニよりアンナプルナ方面へ。
     2009年12月23日より1月14日までの予定でネパールへ入る。
     12月23日よりエベレストBC、カラパタール、ゴーキョピークを目指してトレッキングに
     行き予定通り二つのピークを踏破してきました。
       2011年12月28日より1月8日までヒマラヤトレッキング(4度目)はランタン山群へ。
     2015年4月は出発直前のネパール大地震でキャンセル。
     2016年4月から5月にかけて六回目のヒマトレでアンナプルナ山群を周遊しました。
     2017年はヒマラヤのピケピークを2週間かけて登ってきました。
     2018年はアンナプルナ内に行って来ました。


     富士山写真歴は三十五年になるが、なかなか思い道理の写真が撮れず日々努力の
     連続です。

   大工仕事:通称 棟梁

     1999年より八ヶ岳山麓に手造りで山小屋建築に着手し、いまだに終わりが
     なく増築している。
     最近は2006年に山小屋敷地横に東屋を建築し、2007年8月4日に新装の東屋を
     舞台に第十回森の音楽祭を開催。
     次はパン、ピザ窯の製作を企んでいるが撮影が忙しく何時できることか不明。
     今年は南アルプス南部赤石、荒川三山を11日間の予定で撮影に行きます。
     2018年もまた15年間も南ア・赤石岳避難小屋を拠点に撮影のため入山します。

 よしづ作り
     庭のキノコ用の寒冷紗としてよしづを編んでいます。
     

    
手作り織り機(幅1200

          今年の椎茸椎茸、クリタケ栽培
     渓流釣り:山に入る途中でしばらく渓流で遊ぶ。
     海釣り:
      しばらく休んでいた船釣りも電動リールを手に再開した。
              
     山菜採り:
      タラの芽、コシあぶら、アケビの新芽、野蒜、ふきのとう、等枚挙に暇がない
      ほど種類が豊富。(山菜の天麩羅は現地で食べるのが最高です)

     きのこ採り:
      マツタケ、ショウゲンジ、クリタケ、しめじ、オチョコ、やなぎマツタケ等
      撮影の暇をみては、きのこ採りに林に入る。(常に鑑札を携帯)
      週末は現地できのこ鍋を肴に酒を飲むのが最高。

     親父のレシピ:
      最近は山菜、きのこを元に料理レシピを作成していますので参考になれば幸いです。
   
     そば打ち:
      手打ちそば、うどんを時間の合間を見ては作るが最近は時間がなく手抜きを
      している。
     

                                      
      
                                                                     
      
 写真機材

       
大 型: ホースマン45FA、タチハラ
       
レンズ: 90mm、105mm、120mm、150mm、210mm
       
     中 型:マミヤRB67-3台(初代より三世代を使用)
     レンズ:  RB67:50mm、65mm、90mm、127mm、150mm、180mm、
          250mm,、2XTEL
             
     中 型:マミヤ7
     レンズ: 65mm、80mm、150mm、210mm、自作レンズTopcor105mm
         マミヤ645スパー
     レンズ:55mm、80mm、110mm、150mm。210mm、2XTEL

     35ミリ: ミノルタ、ペンタックス

     Digital : Pentax645D 45mm,55-110mm、45mm-80mm、85-160mm、200mm,
     カメラ NikonD850、 Nikon D800 16-35mmf4G ED/VR,24-70mmF2,8,
         24-120mm,24-120f4G ED/VR、70-300mm、35−70mm 2XTEL
         Canon Eos 5DSR 70-200mm
         Canon EOS 1Ds MarkV(24-105mmF4L)、24〜70mmF2.8、70−300mm、 
         2XTEL
         FujifilmXT-2、Lens18-55mm、18-135o
         Fuji FinePix HS50
         Nikon A900
          Canon G11
         Canon EOS 20D(17-85mm),Lens70-300mm) 
         Canon Power Shot/S80、
         Olympus Camedia3.3M
     ストロボ各種:
         Canon,Nikon,Sigma61PE

     三 脚:ジッツオ2台、ハスキー、マンフロット、ベルボン、スリック等8本

      PC環境:

         Computer:GalleriaPC Prime E8400 Core 2 Duo Memory2GB HDD500 GB
         Sony VAIO PCV-RX251,Toshiba Dynabook TX/3516LDSW
          Asus Mobile、iPad Mini,携帯HDD-20GB  
           Scaner : Epson GT-X970, Minolta Dimage Scan Multi F-3000 
         Printer:Canon Pixus ip8600、EpsonPX-G5100
         Soft: Photoshop,6.0,、CS5.0、Illustrator 6.0,、Acrobat 5.0,、カシミール3D


 

 

自己紹介

index.html へのリンク
2019撮りたて
i
文章型トップページ
index.html へのリンク